








※個人の感想になります。効果効能を保証するものではありません
密度
ウレタンの密度は、耐久性に関わる重要な要素です。
密度が低いと、耐久性がなくヘタりやすくなります。
基本的に、密度が高いほど耐久性は高いですが、
その分原価も高くなってしまいます。
同価格帯のマットレスでは20D〜高価なものでも30D程度の密度が一般的ですが、
シンカシングのマットレスは、
上層48D、下層50Dの高品質で19,800円という、
圧倒的なコスパが魅力です。
硬さ
シンカシングの『むれにくい高触感敷ふとん』は、上層が45Nと柔らかく、下層が160Nと硬い2層構造になっています。
上層では、体のカーブに合わせて適度にたわみながら凹凸を吸収し、
下層では、上層で吸収した体の圧を面で支えます。
そのため、体圧分散性に優れ、
正しい寝姿勢の維持ができます!
反発弾性
寝返りは良質な睡眠に不可欠ですが、寝返り時は最も覚醒しやすい時でもあります。
ソフトで反発力の高いマットレスは上の図のように、体の動きに合わせて寝返りをサポートするため、無理のないスムーズな寝返りを打つことができます。
耐久性
マットレスの耐久性が悪くヘタってしまうと、腰部への負担が大きくなり、腰痛の原因となってしまいます。
シンカシングのマットレスは、
80000回圧縮後の復元率が実測値で98.8%!
厚み低下率はたったの1.2%です。
一晩に平均25回、一年間で9,125回寝返りをするとして、
約9年間使用しても1.2%程度しかヘタらないことになります。
寿命の長いマットレスを選ぶことで、コスパが良くなり、
腰への負担も減少できます!


カイロプラクティック治療院を経営していますが、私が行っているのは、
痛みを伴わない治療法“アクティベーターメソッド”と言って、
痛みを伴わず神経を正常な働きに調整する治療法です。
本来人には、自然治癒力や適応力が備わっています。
寝具に関していえば、極端に悪質な場合を除き、どんな寝具や環境でも、
本来ならば人がその環境に適応できる為、不調は起こりにくいはずなのです。
しかし現代の社会の中では、ストレスなどにより脳・神経の働きに異常が発生し、
元々備わっているそれらの治癒力や適応力が低下し、
身体や心に不調をきたします。
脳が休息できる唯一の要素は、「睡眠」です。
ですから睡眠時間が不足したり、睡眠の質が低い状態が続くと、
脳に十分な休息を与えることができず、脳・神経の働きに誤作動が
起こり様々な形で不調が現れるのです。
人が心身ともに元気に過ごすには、カイロプラクティックの角度から
みても質の高い睡眠は必要不可欠です。
…と色々と申しましたが、“むれにくい高触感敷ふとん”の感想としては、
とにかく寝心地が良いことに驚きました!これまでとの違いは、
寝返り時の中途覚醒が減り、朝目覚めた時の熟睡した感じを実感しています。

旅の疲れを癒す究極の眠りを求めて…
箱根湯本は都心からのアクセスがよく、日本人だけではなく外国からの観光客も多く、旅館、温泉の異文化の体験に訪れます。若い世代の方や、外国の方などベッドでの生活に慣れているお客様も多くいらっしゃいます。
これまでの敷ふとんでは薄く感じられる方もいたため、二枚重ねにすることでお客様のご要望に応えてきました。とは言え、昨今は「質の高い睡眠」について関心の高いお客様が多くなってきており、寝具に対してのこれまでのおもてなし方法にはいささか疑問がありました。そこで思い切って全室で“むれにくい高触感敷ふとん”の導入を決めました。むれにくい高触感敷ふとんに決めた一番の理由は、湿度をコントロールし、一年を通して快適な寝床をキープしてくれる「吸放湿性」があるという点、扱いやすさ、そして寝心地の良さです。
むれにくい高触感敷ふとんを導入してからは、これまでのように布団の二枚敷きのご要望も無くなりましたし、翌朝お客様とのお話の中で「快適に眠れた」というお声を多くいただくようになりました。

特別な日にも、明日に繋がる睡眠を…
「但馬屋」では、お食事、空間造りはもちろんのこと、色浴衣や貸切風呂など多くのオリジナリティ溢れるサービスにこだわりをもっておもてなしを行ってきました。しかし“但馬屋でしか味わえないおもてなし”の更なる独自性の追求をした際に、ある時間において未完成であることに気が付きました。旅館に滞在している中で、お客様に多くの時間を過ごしていただくのが、実は布団の中です。そう、未完成だったおもてなしの時間は、お客様がお休みになられている時間だったのです。そんな中で出合ったのがシンカシングでした。但馬屋とシンカシングのお客様に対する熱い想いには、多くの共通点がありました。そして導入したのが、寝心地と機能性に優れている“むれにくい高触感敷ふとん”です。当館で行っているアンケートでは、「敷ふとんの寝心地がよかった」と手書きでのコメントをいただくなど、多くの方からご好評をいただいています。
三連休、空室を突如見つけ前日の予約となりましたが、とても満足なもてなしをして頂きました。…中略…特筆すべきは、寝具です。年間、数回は旅行に行く私たちですが、寝具に感動したのは初めてです。…中略…但馬屋さんはリピートしたい宿になりました。
体圧分散の重要性
睡眠中、体の一部に圧力が集中するとその部分の血流が阻害されたり、
筋肉の緊張による痛みが出やすくなってしまいます。
そのため、寝具には圧力を適切に分散する性能が求められます。
一般に柔らかく、厚みがあるほど体圧分散性は優れたものになりますが、体をバランスよく支え、適切な寝姿勢を維持したり、寝返りのし易さを犠牲にしないことが重要です。むれにくい高触感敷ふとんは中材が2層になっていて、体をしっかりと支えながら、体圧を適切に分散するように設計。良質な睡眠に必要な性能をバランスよく備えています。
むれにくい高触感敷ふとんに使用されているウレタンフォームは図のように特殊な分子構造を持っており、多湿になると水分子と緩やかに結合します。乾燥すると結合を離し、水分子を空気中に放出します。通常のウレタンフォームの分子は水分子とは結合しないため、ヒトがかいた汗による湿度が掛け布団と敷き布団の間に充満しムレ感につながりやすくなります。ではなぜむれにくい方がいいのでしょうか?
ヒトは眠りにつくとき深部体温を低下させる必要があります。その為に熱を身体から放出する必要があり汗をかくのです。その汗が寝床に充満するとせっかくスムーズに眠りにつこうとしているのにムレによる不快感が邪魔をしてしまうのです。さらに、眠りについた初期の睡眠は深い睡眠でその睡眠の際に一日の疲れをとったり、細胞を修復したりする成長ホルモンが多く分泌されると言われています。そう、スムーズに眠りにつき、深い眠りにより自分本来の力を取り戻すことが出来るのです。

使わないときは
折り畳んで収納できるので、
場所を取ることがありません。
S字に自立させることで、
お手軽に除湿できます。
折り畳むことで持ち運びが可能になり、
掃除の際に邪魔になりません。



「眠りが深くなった気がします」
以前はスノコのフレームに薄いマットレスを2枚重ねて使用していましたが、体重をかけるとスノコに体が当たるときがあり、非常に不快でした。コイル式マットレスと貴社の製品を併用した結果、とても快適です。「しっかり寝れるようになりました!!」
疲れている日はもちろんのこと、シンカフトンの心地よい柔らかさに包まれて遠征で帰ってきた後など、身体をしっかりと休めることが出来ました。「ぐっすり眠れる!」
これまでは母が買ってきた普通のマットレスを使っていました。今回シンカシングを使用して、「目覚めの良さ」と「眠りの深さ」を実感しています。質の良い睡眠がとれているので、パフォーマンスにも良い影響が出てきていると感じています。「お気に入りです」
シンカシングを使い始める前は、寝付きも悪く夜中に目が覚める事が多かったのですが、使い始めてからは横になるとすぐ眠気に襲われ朝まで熟睡できるようになりました。フワフワした感触もお気に入りです。「よく眠れるぞ!」
柔らかすぎず、硬すぎず、ちょうど良い柔らかさで優しく身体を包んでくれ、とてもリラックスできます。
睡眠の質が高まっていることも実感でき、以前よりも朝の怠さが減った感じがします。「寝つきがかなり良くなった。」
今までなかなか寝付けないことが多々あったのですが、シンカフトンを使い始めてから、寝付けないことが殆どなくなりました。今後も継続して使っていきたいと思っています。今後ともよろしくお願い致します。
-
- 選手を指導する立場として、最も大切にしていること、普段から選手に伝えていることを教えてください。
- 選手には常に、最もよいコンディションで練習・試合に臨んでもらうため、明日に疲れを残さないように心がけています。選手に最高のパフォーマンスを発揮してもらうことが私の仕事です。
- 選手たちがシンカシングを使い始めてから、敷根強化本部長から見て変化したことがあれば教えてください。
- 使い始めた後、選手たちにヒアリングをしたのですが、「寝つきが良くなった」「寝返りが減った」「すっきりと起きられるようになった」などの声が多く、良かったと思っています。総評すると、リラックスした深い眠りが取れていると言えるのではないでしょうか。感覚的にもしっかりとした睡眠をとれていることで、翌日も「頑張ろう」となっていると感じていますし、使いだしてからの試合の結果を見てもそうした効果があったと言えると思います。
- 敷根強化本部長もシンカシングをお使いですが、使ってみての感想を教えてください。
- 使いだしてからはとにかく寝つきが良いです。包み込まれるような感触で、寝心地が気持ちよくて非常によく眠れています。
- 今後の目標を教えてください。
- いよいよあと2年と迫った東京オリンピックで金メダル獲得はもちろん、複数個のメダルを取ることが目標です。コーチとして、選手を全力でサポートして、2020年は一緒に喜び合いたいですね。
寝具のクッション材を長く開発してきた中で、質の良い睡眠をとるために必要なことを常に追求してきました。
その中でたどり着いた一つの答えが就寝中の湿度のコントロールです。
「睡眠環境は温度33℃、湿度50%前後が理想的」と言われていますが、実際の布団の中は人の発汗作用も影響し高湿度状態になりがちです。快適な睡眠をとるために、寝具自体が睡眠環境をサポートできるようになれば。
むれにくい高触感に使われているComfo Climate Foam®はそうした思いから研究を重ねた末に生まれたものです。一人でも多くの方に使っていただき、こだわりの素材が生み出すワンランク上の上質な眠りを体感してもらいたいと思っています。
体圧分散性や支持性、耐久性など、寝具に求められる性能は多岐にわたります。
その一つ一つを丁寧に測定し、日々検証を繰り返しています。
目指すところは『誰もが満足できる製品』をつくること。
「眠り」には人それぞれ感覚や好みの違いがありますから、実現は難しいかもしれません。
でも、理想の睡眠とはどうあるべきか、これからも日々追求し続けていきます。

- 上層:
- 独特のもちもち触感で吸湿・放湿性が特徴のComfo Climate Foam®。
防カビ仕様で公的機関のデータでもカビ発育は”0”です。 - 下層:
- 最高級高密度ラバーライクウレタンフォーム。
体重をしっかりと支えます。
- もともと体が弱く、慢性的な体の不調を抱えていた長壁さん。
睡眠の重要性に気が付き、様々な寝具を試していく中で
シンカシングと出会いました。
今回はそんな長壁さんにシンカシングとの出会い、
シンカシングを使って起こった変化などを伺いました。
(※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。)
- 長壁さんがそんなにも寝具にこだわるようになったきっかけは何ですか?
- 話すと長くなりそうですが(笑)。僕はもともと身体が弱くて、2015年の夏ごろに体調を崩し、半年ほど入院していた時期がありました。この入院が寝具にこだわることになったきっかけなんです。入院中、病院のベッドが体に合わず、なかなか眠れない、つらい思いをしました。当時は寝具には全くこだわりはなく、自宅でもぺったんこになった綿布団を使い続けていたのですが、病院のベッドが狭くて柵があることで寝返りも思うようにうてず…4人部屋で周りが気になったことなども影響しているかもしれません。
それで、退院後も寝ている間に腰に黒いアザが出来たりして、朝体が痛くて目が覚める日々。
次第に眠ること自体が怖く、嫌だと思うようになっていました。
その頃は慢性的な下痢や皮膚の炎症などに悩まされていて、病院に通ってはいましたがなかなか良くならず、しっかりした睡眠がとれていないことが原因ではないか、一度寝具を見直してみようと思ったんです。
- 眠るのが怖い、というのはつらいですよね。それにしても長壁さんのこだわりぶりには私たちも驚きました。やっぱり寝具も徹底的に調べたんですか?
- それはもう徹底的に(笑)。あちこちのふとん屋さんで寝試ししたりもしました。
それで最初は高価なスプリングベッドを購入したんです。買った当初は症状が改善したので喜んでいました。やっぱりしっかり眠れていないことが良くなかったんだ、と。
- シンカシングを使うようになったきっかけは?
- ベッドを買った後は一時的に良くなったのですが、3か月位したころから次第に元の症状が出るようになってきて、マットレスを見てみると、ちょうど腰のあたりがへたっていることに気が付きました。
ふかふかだった寝心地がこんなに変わったこと、検討に検討を重ねて選んだ寝具で、しかも結構高い買い物だったのですごくショックを受けました。ウレタンフォームの存在を初めて知ったのはこのころです。
- ようやくシンカシングが出てきますかね(笑)
- 実は勇気を出して購入したマットレスを分解してみたんです。そしたらウレタンが出てきて…
これを自分で購入してみようと探している中でシンカシングに行きつきました。
- ベッドの解体は勇気がいりそうですが、長壁さんならやりそうですね。
- シンカシングさんに連絡を取ってみると丁寧にご対応してもらい、まずはむれにくい高触感を試してみました。
その後は低反発や高反発を試したり、自分で組み合わせてみたり、シンカシングさんと相談しながら試行錯誤を繰り返しました。最終的にはスプリングマットレスの上にむれにくい高触感敷ふとんを使用しています。 - 今の使い心地はどうですか?
使いだしてからこれまでの不調が劇的に改善しました。
何の違和感もなく、朝までしっかりと眠ることが出来たのは10数年ぶりのことだと思います。苦しんでいた当時、お医者さんによく相談をしていましたが、当然寝具の処方箋はくれないですよね。
僕にとってシンカシングさんは眠れない苦しさを根本治療してくれたお医者さんのような存在です。
今まで寝る前はついスマホをいじってしまい、眠りにつくのが遅くなっていましたが、マットレスを変えて以来そんな暇がないくらいすぐに寝れるようになり、早寝早起きが自然にできるようになりました。
慢性的な腰痛にも悩まされていましたが、最近はほとんどなくなりました。
良質な睡眠が取れているからか、友人から「肌がきれいになったね!」と言われるようになり、思わぬ効果に驚いています。
- BizLifeStyle
- ポコチェ
- TVホスピタル
- Hanako
- 洗うことはできますか?
- ファスナータイプのカバーは取り外して洗濯できます。
洗濯の際には品質表示タグに記載されている洗濯表示に従い行ってください。
中材のウレタンフォームはご家庭での洗濯はできません。
- 中材の変色は性能に影響しないのですか?
- 中材のウレタンフォームは太陽光や蛍光灯などの紫外線の影響によって変色が
起こりますが、直ちに性能に影響を及ぼすものではありませんのでご安心ください。
ただし変色の原因となりますので、直射日光のあたる場所での保管はお避けください。
- 普段のお手入れの方法や、気を付ける点を教えてください。
- 週に一回程度、風通しの良い場所で陰干ししてください。
また、長期間ご使用いただくため、一ヶ所に圧力が集中しないよう上下方向を切り替えて
ご使用されることをお勧めします。
- 電気毛布や湯たんぽを使用しても大丈夫ですか?
- 電気毛布や湯たんぽをご使用いただいても問題ありません。
ご注文方法について
商品を選択する
- 個別商品のページにアクセスし、ご希望の商品をお選びください。会員の場合、トップページに表示されるメニューが変わりますので、商品をお選びいただく前に「ログイン」をお願いいたします。「ログイン」されたことは、「ログイン」ボタンが「ログアウト」表示に変わることでご確認いただけます。
カートに入れる
- ご希望の商品が決定しましたら、「カートに入れる」ボタンを押してください。
カートの中身を確認する
- ページがカートの表示に変わり、現在カートに入っている商品の明細、商品のみの合計金額が表示されます。他にご希望の商品がある場合は「お買い物を続ける」ボタンを押してください。すべての商品が決定した段階で「購入手続きへ」ボタンを押してください。
※こちらの合計金額は商品のみの合計金額となります。別途送料がかかる場合の送料、及び代引手数料はまだ含まれておりませんのでご注意ください。
お支払方法について
「シンカシング」では、以下のいずれかの方法でお支払いただけます。
銀行振込
-
振込口座
三菱UFJ銀行 飯田橋支店
普通預金 0126588 トーヨーソフランテック株式会社
※銀行振込手数料はお客様負担となります。
ご注文後1週間以内にお振込を願います。
ご入金が確認できない場合、ご注文がキャンセルとなる場合がございますので予めご了承ください。
クレジットカード
「シンカシング」では、Visa、MasterCard、JCB、American Express、Dinersの各カードをご利用いただけます。
購入代金は、各クレジット会員規約に基づき通常のカード利用代金と同様、カード会社から請求がまいります。
※VISAデビットはご利用いただけません。クレジット番号欄に入力されないようお願いいたします。
※決済は商品出荷時となります。ご注文時は与信のみとなります。
【ご利用可能回数について】
「シンカシング」でのクレジットカードのご利用は、一括払い、分割払い3回〜24回がご利用可能です。
ボーナス払いには対応していません。
【クレジットカード情報登録・表示について】
「シンカシング」では、お客様のカード情報を直接取得・保持せずに、決済代行会社「GMOペイメントゲートウェイ株式会社」の機能を利用してクレジットカード決済を行っております。
代金引換
「シンカシング」では代金引換をご利用いただけます。
代金は商品お受け取り時に配送会社の配送員に直接お支払ください。
代金引換をご利用の際には、下記の決済手数料をいただきます。
代金 | 1円〜9,999円 | 10,000円〜29,999円 | 30,000円〜99,999円 | 100,000円〜300,000円 |
---|---|---|---|---|
手数料 | 324円 | 432円 | 648円 | 1,080円 |
上記決済手数料は税込価格となります。
決済手数料は返金対象外となりますのでご注意ください。
会員登録について
「シンカシング」では、ゲスト購入も可能ですが、会員登録していただいた上でのご購入をお勧めします。
会員登録のメリット
キャンペーンのお知らせやお役立ちする情報をお届けするメールニュース配信を受けることができます。
誕生月クーポンなどお得なクーポンを発行することがありますが、会員のみが対象となるものがほとんどです。
会員限定のサービスを受けられます。
会員登録の方法
会員登録
- ID(メールアドレス)、パスワードを登録していただきます。
ID、パスワードを入力しログインしていただくと、お客様に合わせたメニューをご利用いただけます。
「シンカシング」トップページの「会員登録」ボタンを押して項目に沿って必要事項をご入力いただきご登録をお願いいたします。 会員情報の入力
- 登録に必要な項目が表示されますので、ご入力をお願いいたします。
※印は必須項目になります。
メールニュースは無料でお送りしています。
「確認」ボタンを押すと、今ご入力いただきました内容が表示されますので間違えた場合は「修正」、正しい場合は「登録」ボタンを押してください。
ご注文商品の送り先は毎回のご注文時に選択、または設定が可能です。
会員登録いただくと、会員登録メールをお送りいたします。
※登録されたメールアドレスが受信制限されていると、当サイトからのメールを受け取れない場合があります。各キャリアの設定に従い、ドメイン拒否を解除、または下記ドメインの指定受信設定をお願いいたします。 - ☆メール配信ドメイン:@soleil.ocn.ne.jp
ログイン
- 会員登録完了後、「ログイン」ボタンを押すと、ログイン用画面が表示されます。
「会員登録」の際にご入力いただきましたEメールアドレスとパスワードをご入力ください。
ご登録氏名が表示されると共に、「ログイン」ボタンが「ログアウト」に変わり、ログイン中であることをお知らせいたします。
商品のお届けについて
商品の発送
商品は、ご注文・ご入金確認後の手配となります。
お届け時間帯指定
ご注文の際、お支払方法選択画面にてお届け時間帯指定が可能です。
但し、天候や道路状況により、ご希望の時間に届かない場合もございますのであらかじめご了承ください。
ご指定いただける時間帯は下記の通りとなります。
配送方法
「シンカシング」でご注文いただきました商品は、ヤマト運輸もしくは佐川急便にて配送されます。なお、運送会社のご指定は承っておりませんのであらかじめご了承ください。
配送状況については、出荷時に「シンカシング」からお送りする「出荷のご連絡」メールに記載のある伝票番号をもとに、各運送会社のホームページよりご確認ください。
なお、配送先変更や、配達時のご要望については、伝票番号をご確認の上、運送会社まで直接ご連絡をお願いいたします。
再配達について
ご不在につき再配達をご希望の場合は、不在票をもとに各運送会社までご連絡をお願いいたします。長期不在などで、配送した商品が当社に戻ってきた場合には、再配達となりますがその際は当社への返送分も含め再配達に掛かる運賃をご請求いたしますので十分にご注意ください。
※運送会社での商品保管期限は約1週間となっております。
カートについて
カートの有効期限について
「シンカシング」のカートの有効期限は、商品をカートに入れてから「120分」です。
120分を過ぎるとカートに入れた商品は自動的に削除される仕様になっております。
また、お客様が商品を入れてから無動作時間が続く場合も自動的にカートから商品が削除されます。ご注意ください。
購入数量の指定について
商品の購入数量はカートで指定できます。
商品ページでは指定できませんので、ご注意ください。
材料 | カバー | 最終加工 | サイズ (長さ×幅×厚み) |
重量 |
---|---|---|---|---|
中材 ウレタンフォーム 日本製 上層40mm 密度48kg/m²・硬さ45N 下層40mm 密度50kg/m²・硬さ160N |
ポリエステル100% |
日本 | シングル:195×97×8 セミダブル:195×120×8 ダブル:195×140×8 (単位:cm) |
シングル:約8.5kg セミダブル:約10.5kg ダブル:約12.5kg |