睡眠のための機能満載まくら 高触感タイプ
睡眠のための機能満載まくら 高触感タイプの特長
1、寝返りするのに十分な超ワイドサイズ80p。
2、中材のクッションシートは吸放湿性が最大の特長であるComfo Climate Foam®でむれずに快適
3、クッションシートを出し入れすることで自分に合った高さに調整可能
4、クッションには抗菌・防臭と防カビ性を、キルティング綿には帝人のマイティトップUと明成商会のアレルGプラスの50%混綿を採用。
■製品概要
@カバーに特徴があり、中材のシート枚数が変わっても裏側のマジックテープで絞り込むことでだぶつかないようになっています。
A中材は独特のもっちり触感で吸放湿性が最大の特長であるComfo Climate Foam®にプロファイル加工(凸凹加工)を施したクッションシート4枚となります。
Bクッションシートを出し入れすることで自分に合った高さに調整できます。
Cカバーは洗濯することが出来ます。中材は洗えません。
Dカバーには綿入りキルティングをほどこしています。
Eキルティング綿には帝人のマイティトップUと明成商会のアレルGプラスの50%混綿を採用しています。
FComfo Climate Foam®には抗菌・防臭、防カビ機能を付加しています。
Gおしゃれなケースに入っています。お送りする際はケースをビニルに包んでお送りしますので、ケースに送り状等が貼られていないのでプレゼントとしても最適です。
睡眠のための機能満載まくら 高触感タイプ
販売価格: 9,800 円 (税込・送料込)
ユーザーレビュー
首の痛み解消されました
- 投稿者:ツナマヨ
枕難民だったが、この枕を使用し始めて首の痛み激減。
ただ横向き寝の時には低い気がします。
別売りのパイプシートを購入し、ウレタン×3パイプ×1でちょうど良いかと思います。もちろん個人差あり。
ただ横向き寝の時には低い気がします。
別売りのパイプシートを購入し、ウレタン×3パイプ×1でちょうど良いかと思います。もちろん個人差あり。
使用5ヶ月目
- 投稿者:あみ
4枚で使用、かなりやわらかいので低く感じます。
2,3日で慢性的な肩こりが軽減されるのがわかりました。
枕1つでこんなに変わるのか、いいものを見つけたと思っていました。
しかし5ヶ月目で感触が少し変わってきてしまいました。
最初よりもちもち感と反発力が無くなってきたようです。
それに伴ってか肩こりも戻ってきました。
気に入っていただけに残念です。
2,3日で慢性的な肩こりが軽減されるのがわかりました。
枕1つでこんなに変わるのか、いいものを見つけたと思っていました。
しかし5ヶ月目で感触が少し変わってきてしまいました。
最初よりもちもち感と反発力が無くなってきたようです。
それに伴ってか肩こりも戻ってきました。
気に入っていただけに残念です。
すばらしい
- 投稿者:まさ
寝心地がよく、寝返りなどゴロゴロするのにも向いています。今まで、色々な枕を試していましたが、ようやくお気に入りが見つかりました。枕難民脱出できてうれしいです。
良いものです
- 投稿者:羽鳥
この枕を使ってから寝つく時間がかなり短くなりました。寝返りも枕の位置を気にせず出来ますし通気性が良いので蒸れも少ないです。感触はぷるんぷるんとしていて柔らかいけど弾性があるような感じです。
今使用して半年くらいたってますが使用感は変化無く耐久性が高いものと思われます。まくらカバーも手触りが良く、さらさらしていて気持ちが良いですがたまに中身の綿が一本ずつ顔を出して来るのが気になります。
しかしそれを差し引いてもとても良い枕だと思います。
今使用して半年くらいたってますが使用感は変化無く耐久性が高いものと思われます。まくらカバーも手触りが良く、さらさらしていて気持ちが良いですがたまに中身の綿が一本ずつ顔を出して来るのが気になります。
しかしそれを差し引いてもとても良い枕だと思います。
最適解の1つ
- 投稿者:藤木戸健二
身長177cm 体重62kg BMI:19.8
既往歴:重度の不眠症 知覚過敏
(ハルシオンからロヒプノール、アモバン、ヒルナミン、ベゲタミンまで
あらゆる睡眠薬の経験あり)
購入したもの:高触感タイプ枕と低反発シート×2
自分の仰向けと横寝の比率 7:3
薬で強制的に意識遮断しないと眠れない日々に嫌気が差して
寝具関係全般を見直していたときに手に取ったのがコレ。
日本の市場にある主要メーカーの枕は9割方試してきたが、
現時点では汎用性の高さでこの枕に比肩するものはない。
特に重要なのは以下の2点。
@横幅が80cmあるが自分にとってはこの長さが必要最低限のライン。
市場で出回っている枕はどれもこれも小さすぎる。
50cmの枕など寝返りを打ったときや横寝になる時、
頭の置き場が無いではないか…。
A高さ調節が容易なこと。
枕は使用する敷き寝具によって最適な高さが変わってしまう。
自分で調整できる機能は必須といえる。市販のパイプ状のものは
自分には硬く感じたためこの枕と低反発シート二枚を購入。
特に低反発シートはその性質上、高触感シートより若干柔らかいので、
高さを微調整する際かゆいところに手が届く仕様で大変満足している。
総評:長らく枕難民だったがこの枕で全解決した。
既往歴:重度の不眠症 知覚過敏
(ハルシオンからロヒプノール、アモバン、ヒルナミン、ベゲタミンまで
あらゆる睡眠薬の経験あり)
購入したもの:高触感タイプ枕と低反発シート×2
自分の仰向けと横寝の比率 7:3
薬で強制的に意識遮断しないと眠れない日々に嫌気が差して
寝具関係全般を見直していたときに手に取ったのがコレ。
日本の市場にある主要メーカーの枕は9割方試してきたが、
現時点では汎用性の高さでこの枕に比肩するものはない。
特に重要なのは以下の2点。
@横幅が80cmあるが自分にとってはこの長さが必要最低限のライン。
市場で出回っている枕はどれもこれも小さすぎる。
50cmの枕など寝返りを打ったときや横寝になる時、
頭の置き場が無いではないか…。
A高さ調節が容易なこと。
枕は使用する敷き寝具によって最適な高さが変わってしまう。
自分で調整できる機能は必須といえる。市販のパイプ状のものは
自分には硬く感じたためこの枕と低反発シート二枚を購入。
特に低反発シートはその性質上、高触感シートより若干柔らかいので、
高さを微調整する際かゆいところに手が届く仕様で大変満足している。
総評:長らく枕難民だったがこの枕で全解決した。